サブリエの正しい過ごし方と間違った過ごし方&【重要なお知らせ】
なで肩美容師三宅です。
サブリエの正しい過ごし方
僕がいつも言うように、サブリエの半分はお客様の優しさで出来ています!
本日もちょっと忙しくなった時にお客様自らお手伝いしてくれました!

自ら髪を乾かして手伝ってくれるんです♪
自分で乾かしときますよ〜ってほんま嬉しい!
もちろん最後の仕上げは僕がやりました。こんな感じで忙しいときでも、予約が詰まったときでもお客様に助けられ何とか乗り切る事が出来ます!
優子ちゃんありがとう!
サブリエの正しくない過ごし方
正しい過ごし方もあれば、そうでない過ごし方もあるんです。
ご紹介します!
※よいこの皆んなは絶対に真似しないでくださいね!

お店の中を急に覗く!
忙しい時間にお店の中を覗き込んで僕の気を散らせる!
しかも顔を擦り付けてるので汚れます!
アーメン・・・
この後キレイに掃除しておきましたのでご安心くださいませ。
【重要なお知らせ】
只今お店の予約管理システムがシステムダウン起こしております。
昨日の夕方からダウンしており、現在までネット予約がご利用出来なかったことお詫び申し上げます。
ようやく復旧しましたのでご利用くださいませ。
プロフィール

-
美容室SABLIER(サブリエ)オーナー。
2013年2月14日オープン。
他店で「これ以上明るくできない」と断られた明るい白髪染めになりたい女性が多く通われてます。いつまでも綺麗で若々しくいたいよね♪
海辺のカフェをイメージした店内は、どこか南国風。
老若男女問わず楽しんで頂けるお店作りを楽しんでいます♪お店の前の黒板がちょっとだけ人気。
兵庫県産まれ。趣味はサーフィンとゴルフとjeep。1児のパパです。
シャンプーソムリエとしてもお客様の相談をお受けしております。
最新の投稿
お知らせ2020.10.0110月のお休みのお知らせ
お知らせ2020.09.079月のお休みの変更
お知らせ2020.08.15今月末まで「ペイペイ・ジャンボ」やってます!1等最大1000%ってなんなん!?笑
お知らせ2020.08.10交通系電子マネーがご利用頂けるようになりました